12月ですね、師走です。ハイ。
つい先日まで暑かったような…知らぬ間に秋も通り過ぎ、半ば無理矢理気分を年末にしなければいけない。
なんてこった😵
大掃除をしなければ🧹
私は掃除が好きで、いつも気が付いたら集中的に掃除しちゃうタイプです。
なので、あまり年末にあれもこれもという訳ではありませんが、この時期、
テレビで掃除の特集なんかを見ると大掃除をやりたくなってしまうのです。
掃除方法なんかもYouTubeとかでプロが紹介してくれたりするので、それを参考に急に掃除を始めたり夜中まで掃除したりもしばしば…。
でもYouTubeを見始めると、つい掃除グッズが欲しくなり、衝動的にネットでポチっと買ってしまったりします😂
家には色んな掃除グッズがあって、去年はエアコン内部を自分で掃除する為にネットで「エアコン清浄カバー」を購入しました。
ただ、YouTubeでは簡単に出来るようなこと言うんですけど養生したり大量のタオルが必要だったりと、まぁ大変で💦
それ以来、反省としてお掃除グッズを買い控えておりました。
でも、掃除好きの私はついつい欲しくなるんです、目新しい掃除グッズが…。
今1番購入を考えているのは「掃除機」
私はお気に入りの掃除機があって、今の掃除機は同じ機種の2台目なんです。
コード式の紙パックタイプでクリーンセンサーが付いていて、ハウスダストや埃があれば赤ランプに、綺麗になれば緑ランプになり、きれいになっているのを実感しながら掃除できるというもの。
でもやはり今の時代、コードレスがいいですよね!
ひと昔前より軽くなっているしパワーも劣っていません。
そこでクリーンセンサー付きコードレスタイプが欲しくなってきました。
今ここに書いたらもっと欲しくなってきました😂
時代の変化に合わせて、進化していかないとですよね!
(言い聞かせている自分)
会社にも年季の入った掃除機があるので、そろそろ買い替え時ではないかと思っていたけど、我が家のもそろそろ買い替えようかなと思います。