【社員ブログ】片頭痛との闘い

投稿者:

営業開発部 サポート・校正業務担当のSです。

私は学生時代からパソコンを使ってエディトリアルやグラフィックの勉強をしていました。今もデザインチェックや校正業務・見積り等パソコンを使う業務が当たり前でそれと同時に片頭痛が加速。先日は人生初めて?のMRIを受けました。

身内に脳梗塞になった人がいて、倒れる前「頭が痛い」と言っていたと聞いていました。自分もあまりに頭が痛く念のため受けたのですが異常なし!!で少し安心しました。

となると、かなりひどい片頭痛持ちという診断をされ、今までは鎮痛剤のみで耐えていましたが血管の拡張を抑える薬というのを貰いました。それより効果がある薬や注射もあるそうで、注射に至っては全くと言って良いほど痛みがなくなるそうです。どれにするか選択させてもらったのですが、一番軽いものから試してみることにしました。

いつ痛みがひどくなるか分からないので常に持ち歩かないといけないのですが、ここで助かるのが「ピルケース」

カワキタでは豊富に型を揃えているので、鎮痛剤・上記の薬…複数種あってもそれに合わせた升目のピルケースを使用し持ち歩いています。

出張や旅行に行く際も活用するアイテムで、皆さんも薬やビタミン剤と持たれているのではないでしょうか?可愛いケースだと購入したくもなりますし、ノベルティで貰っても小物入れとしても活躍するので便利なアイテムです!

是非、ケースページをご覧になって下さい(^^)